自動車保険の基礎知識

車の事故で全損扱いになった時の対策

更新日:

車の事故で全損扱いになった時の対策についてお伝えしていきたいと思います。

 

自動車保険の保険金支払いで最ももめると言われているのが全損扱いになった時です。

 

全損とは主に経済的全損のことをさし、車を修理する費用が車の時価をう回った状態のことを言います。

 

この場合、保険会社は車の時価額のみ払う必要があり、修理費として超過している分は支払う責任がありません。

 

ですが全損扱いになった方からすればたまったものではありません。

 

支払ってもらった保険金では修理することもできず、かといってその金額で同じ条件の中古車を買えるかと言えばそうでもないからです。

 

そのため自動車保険には全損に備えた補償が用意されていますので、面倒を避けるためにも以下にあげる特約をつけておくことをおすすめします。

 

相手の車が全損扱いになった時の対策

相手の車が全損扱いになった時、ほぼ確実に事故を起こした側は自腹で足りない分を支払うよう求められます。

 

ちょっとした金額なら支払えるかもしれませんが、数十万円という金額になるとなかなか厳しくなってきます。

 

そこでつけておいた方がいい特約は対物賠償保険の中にある対物超過特約(会社によって名称は異なる)というものです。

 

対物超過特約は50万円を上限に時価から超過した費用を支払ってくれるというものです。会社によっては上限がないというところもあります。

 

この特約が付いていれば相手ともめることがなくなるので、間違いなくつけておくことをおすすめします。

 

自分の車が全損扱いになった時の対策

事故を起こした相手が対物超過特約をセットしていればいいのですが、必ずしもそうではないと思います。

 

そのため自分の保険で自分の車の全損対策をしておくことも大切です。

 

自分の車を直すための保険は車両保険に当たりますが、その中に車両全損時修理特約(会社によって名称は異なる)があると思います。

 

これは車の修理費用が賭けていた保険料よりも高くなってしまった場合に50万円を限度として支払ってくれるという特約になります。

 

根本的な考え方は対物超過特約と同じです。

 

この特約に入っていればもしもの時に安心なので、保険料に余裕のある方はつけておくことをおすすめします。

 

また新車に乗っている方には車両新価特約(会社によって名称は異なる)というものもあり、これは新車で事故にあった際に修理費用が新車価格の半額以上になった時に買い替え費用を負担してくれるというものになります。

 

新車に乗っている方は当然掛け金も高くなっていると思いますが、もしもの時のために入っておいた方がいい特約ではあります。

 

以上が全損扱いになった時の対策になります。

 

特に相手側が全損扱いになった時の対策は絶対にやっておきたいものなので、保険料をケチらずセットしておくようにしてください。

 







-自動車保険の基礎知識
-

Copyright© 自動車保険の相場がいくらなのか確かめよう , 2019 All Rights Reserved.