JA共済

農協(JA共済)の自動車保険は親子間で等級継承する方法

更新日:

農協(JA共済)の自動車保険(正確には自動車共済)は親子間で等級継承できるのでしょうか?

 

農協は自動車保険ではなく自動車共済というくくりになってしまうので、等級の継承など保険会社と異なることがあると思っている方もいるようですがそんなことはありません。

 

農協でも普通の自動車保険と同じように親子間で等級の継承を行うことができます。

 

農協での等級継承のルールは以下のようになっています。

 

  • 記名被共済者の同居の親族への変更
  • 記名被共済者の配偶者(婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある者を含む)への変更
  • 記名被共済者の配偶者(婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある者を含む)の同居の親族への変更

 

親子間で等級の継承を行う時は同居していなければいけないということですね。

 

別居していても継承できるのは親が単身赴任などで別居しているパターンだけになりますね。

 

子供が独立して別居している場合は既婚であろうが未婚であろうが等級を引き継ぐことはできません。

 

例えば父親が死に同居してるのが母親だけだという方は結構いるようですが、この場合子供に等級を引き継ぐことはできません。

 

どうしても等級を無駄にしたくない時は母親に等級を引き継ぎ、保険の内容で夫婦限定や家族限定にしている部分を解除し、その車に子供が乗るという方法もあります。

 

こうすれば保険の名義は母親で、保険は他人まで補償されるようになるので、別居中の子供が乗っても問題はありません。

 

割引分保険料は高くなってしまいますが、等級が20等級などになっている場合はそれでも割安で加入することができると思います。

 

農協の場合、等級の継承は担当者に電話一本で簡単に行えます。

 

車を子供の名義の車に変え、保険の契約者を子供に変えるだけでOKです。

 

ただ農協の担当者はあまり有能でない方が多いイメージがあるので、きちんと等級が継承されるまではこまめにやり取りを行った方がいいと思います。

 

不安な方は電話だけでなく担当者を家まで呼び寄せて手続きを行うといいと思います。

 

等級の継承を行うことで保険料をかなり抑えることができるので、継承ができるという方は是非利用してみてください。







-JA共済
-, , ,

Copyright© 自動車保険の相場がいくらなのか確かめよう , 2019 All Rights Reserved.